調香の基礎を学びたい - フレグランスアート -
フレグランスアートは、専門の学校でないと教えてもらえない調香の基礎を学ぶ講座です。
はじめに
何気ない日常のルーティンワークに香りを楽しむということを取り入れるようになると、私たちの心と身体には何らかの変化が訪れることでしょう。
これは何もアロマテラピーで使う精油に限ったことではありません。
その時に心地よいと思える香りならどんなものでも立派な癒しになりうるということです。
今日はお香をたいてヨガでもやってみようかなとか、夜なのでノンカフェインの香りのよいハーブティーでも飲んでリラックスしようかなといったことも、香りの楽しみ方の一つですね。 柔軟な考えで、出来るだけ色々な香りの楽しみ方に触れてみて、自分に合った楽しみ方を取り入れてみてはいかがでしょうか?
このLSA フレグランスエキスパート認定講座 フレグランスアート特別コース では高品質な天然香料を使って世界でただ一つだけのオリジナルな香り作りの方法を学びます。
香りを作るうえで知っておきたい基本中の基本を学んだあとは、それぞれの想像力に従って自由な発想で香りの作品作りに取り組んでいただけるように イメージトレーニング を豊富に取り入れています。
画家が絵の具を使って絵を描くように、
音楽家が楽器を使って音を奏でるように、
香りを使ってあなたの感性を表現する術を身につけましょう。
LSAフレグランスエキスパート認定講座
フレグランスアート 特別カリキュラム
香り創りの基本
①香料について・・・天然香料と合成香料
②香りの鑑賞の方法と表現の方法
試香紙の使い方
香りの表現方法(香りの具体的表現と抽象的表現)
精油の取り扱いに関する注意点
①安全のための注意
②精油を購入する際の注意点
③精油の保存と管理について
④アロマテラピーの禁忌
揮発性による香りの分類
①トップノート、ミドルノート、ラストノートの分類について
②香料の濃度 賦香率 について
③トップノートの香り
④ラストノートの香り
⑤アクセントとなる香り
香調の表現と分類
①香りの持続性を表すノート
②香りのイメージを表すノート
③香水の香調表現
自由なテーマと発想でオリジナルの香りを作る実習
①調香実習・・・ プラン1から4のうちいづれかを選んで実習。
10%の EDP 2mlをそれぞれ香水瓶やアトマイザーにいれ お持ち帰り頂けます。
☆フレグランスアートオンデマンドセミナーは、このHPの トップページ からお申込できます。
☆フレグランスアートオンラインセミナーのリクエストは お問合せフォーム からお願いします。
☆フレグランスアートキットはLSアカデミー内ショップ CuddlySAVON から購入できます