

真空乾燥ドライフラワー
春の花が咲き始めました。 1年待ちわびて、ほんの少しの時間しか咲かない花を閉じ込めるためドライフラワーにしました。 この方法だと、誰でもかんたんに生花と変わらないドライフラワーを作ることができます。


超音波カプセル蒸留は省エネ!
超音波カプセル蒸留/超音波ハーブ抽出(HVE)セミナーには多くの方が参加されました。 皆さん、超音波の活用に関心があることがわかりました。 参加された方の感想です ・とても楽しく学びの多い時間でした ・とても良い、新しい知識を得られた講座でした。庭や畑ににハーブを植えてある...


蠟梅ワックス
蠟梅のアブソリュートを作る時に同時にワックスが取れます。 純白のワックスで良質の植物油を含んでいます。アブソリュートも含まれているので蠟梅そのものの香りです。 手作りクリームのオイルの一部として加えると、肌にもよく、心地よい香りのクリームになります。


水仙アブソリュート
管理している花壇で水仙を育てています。 3年目でやっと球根も増え、今年は40株ほどが花を咲かせました。 一番いい状態で収穫してアブソリュートを作りました。 3年間育てて、たったこれだけしかできませんでしたが、摘みたての最もいい香りを濃縮した貴重なものです。


伊予柑の超音波カプセル蒸留
柑橘類の美味しい季節ですね。 柑橘類の皮を冷凍して、ある程度の量がたまったら蒸留するといいですね。みかん、ぽんかん、柚子、デコポン、それぞれの香りを比べてみても楽しいです。 今回は伊予柑を超音波カプセル蒸留してみました。...


香る水仙のドライフラワー
管理している花壇で育てた水仙でドライフラワーを作りました。 真空乾燥法なのでこの通り生花と変わりません。 また、朝咲いたばかりの水仙でアブソリュートを作りました。摘みたての水仙の香りはとても甘く力強いものでした。 アブソリュートを瓶の中にたらしたので、蓋を開けると水仙の香り...


超音波ハーブ真空抽出法(HVE)アップデート講座
ハーブに含まれる抗酸化成分は、熱をかけると酸化分解してしまうので、家庭で高品質の抽出オイルを作るのは困難でした。新たに開発したハーブ真空抽出法(HVE法)は、真空状態で抽出するので、ポリフェノールなどのハーブ有効成分が分解することなく高濃度で抽出でる最強の抽出方法です。抽出...


【2023新セミナー】超音波カプセル蒸留
水に超音波を照射すると簡単に気化することができます。超音波加湿器はこの原理を使ったものです。 LSアカデミーは、チンキ、石けん、クリーム、濃縮色素、ナノカプセルなど多くの講座で超音波を使っています。 超音波を蒸留に使う方法は、すでに実用化されていて、酒の蒸留、柑橘類の蒸留な...


香る蠟梅のドライフラワー
蠟梅を使ってドライフラワーを作りました。 真空乾燥法で作ると、このように生花と変わらないドライフラワーを作ることができます。 ドライフラワーなので枯れません。1年後でも咲いています。 そして、蠟梅のアブソリュートも作ったので、瓶の中に1滴たらすと、いつでもあの蠟梅の香りを楽...


蠟梅が満開
蠟梅がもうすぐ満開です 寒い時期に甘い香りを漂わせてくれる蠟梅がまもなく満開です。 咲きたての花をカプセル蒸留、そしてFSEフレグランスにしました。また、アブソリュートも作りました。 香水作りに欠かせない早春の香りです